皆さんの活動をご紹介させていただきます。掲載をご希望の方は、こちらから、メッセージをお寄せください。
JSEFメンバーにご登録をいただいた方に、JSEF Newsを配信しています。配信をご希望の方は、こちらから、ご登録ください。
JSEF News 第274便
======================================================
自然エネルギーに関する
「総理・国民オープン対話」
が開催されます
==================================JSEF News 第274便===
社会起業家フォーラム事務局からのお知らせです。
さて、社会起業家フォーラムの代表である
田坂広志が内閣官房参与として、企画立案に携わり、
フォーラム副代表である藤沢久美が、司会を務めた
自然エネルギーに関する「総理・有識者オープン懇談会」
は、5人の有識者をお招きして、
6月12日(日)、総理官邸にて開催されましたが、
この「オープン懇談会」は、
ネット動画中継を通じて延べ15万人を超える方々が視聴され、
ツイッターを通じて1万5千を超えるコメントや質問を頂きました。
この結果を踏まえ、今週末、
6月19日(日)午後2時から4時まで、総理官邸にて
を開催いたします。
これは、前回の「オープン懇談会」の最中に
ツイッターで投げかけられた主な質問を取り上げ、
総理が直接にコメントや回答を述べることを通じて、
多くの国民の方々との対話を試みるものです。
また、同時に、全国各地でグループで会場に集まり、
この「オープン対話」に視聴参加される方々と、
動画中継を使って会場と官邸を結び、メッセージの交換をさせて頂きます。
今回の「オープン対話」も、前回の「オープン懇談会」と同様、
ネットを通じてすべての動画中継を行い、
ツイッターを通じてコメントや質問をお受けいたします。
6月12日に引き続き、多くの方々に参加して頂ければ、幸いです。
参加をご希望の方は、下記のホームページより。
http://www.kantei.go.jp/live/20110619.html
なお、6月12日の「オープン懇談会」は、下記のホームページから、
そのすべての動画がご覧になれます。
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4972.html
また、今回の「オープン対話」の中でも、
12日の「オープン懇談会」の一部を映像で振り返ります。
下記に、詳細を転載します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.開催趣旨
6月12日(日)に官邸に5人の有識者をお招きして開催された
「自然エネルギーに関する総理・有識者オープン懇談会」は、
ネット動画中継を通じて延べ15万人を超える方々が視聴され、
ツイッターを通じて1万5千を超えるコメントや質問を頂きました。
この結果を踏まえ、今週末、6月19日(日)に、官邸にて
「自然エネルギーに関する総理・国民オープン対話」を開催いたします。
これは、前回の「オープン懇談会」の最中に
ツイッターで投げかけられた主な質問を取り上げ、
総理が直接にコメントや回答を述べることを通じて、
多くの国民の方々との対話を試みるものです。
また、同時に、全国各地でグループで会場に集まり、
この「オープン対話」に視聴参加される方々とは、
動画中継を使って会場と官邸を結び、メッセージの交換をさせて頂きます。
今回の「オープン対話」も、前回の「オープン懇談会」と同様、
ネットを通じてすべての動画中継を行い、
ツイッターを通じてコメントや質問をお受けいたします。
6月12日に引き続き、多くの方々に参加して頂ければ、幸いです。
なお、6月12日の「オープン懇談会」は、
政府インターネットテレビから、そのすべての動画がご覧になれます。
また、今回の対話の中でも、12日の懇談会の一部を映像で振り返ります。
2.日時 平成23年6月19日(日) 14:00―16:00
3.場所 官邸4階大会議室
4.会場側 参加者
・菅 直人 内閣総理大臣
・福山哲郎 内閣官房副長官
・田坂広志 内閣官房参与
[司会]藤沢久美 シンクタンク・ソフィアバンク 副代表
5.その他
・オープン対話での議論に対しては、
ツイッターの次のハッシュタグによって、
コメント参加をすることができます。
(コメント用 #openkonc)
・同様に、次のハッシュタグを使って、質問することができます。
(質問用 #openkonq)
・また、専門家、メディアの方は、
次のハッシュタグを使って、質問して下さい。
(#openkonm 職業と氏名を明記の上ご質問ください)
・時間の制約上、頂いた質問の全てに対して、対話の中でお答えすることは
困難な場合があります。ご了承ください。
以上
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.jsef.jp/mt-blog/mt-tb.cgi/1893
社会起業家フォーラム(JSEF)へのお問い合わせや取材のお申し込みは、社会起業家フォーラム事務局までお願いいたします。
社会起業家フォーラム事務局
シンクタンク・ソフィアバンク http://www.sophiabank.co.jp/
〒102 - 0084 東京都千代田区二番町8 - 7 二番町パークフォレスト12階
Tel: 03 - 3288 - 4861 Fax: 03 - 3288 - 4863
電子メールアドレス: studio@jsef.jp