皆さんの活動をご紹介させていただきます。掲載をご希望の方は、こちらから、メッセージをお寄せください。
JSEFメンバーにご登録をいただいた方に、JSEF Newsを配信しています。配信をご希望の方は、こちらから、ご登録ください。
JSEF News 第160便
======================================================
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
「Japan Venture Award 2008」
の表彰式を開催します
==================================JSEF News 第160便===
社会起業家フォーラム事務局からのお知らせです。
日本のイノベーションを加速するべく、
国民の起業に対する意識を高める活動をしている
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
来る2月5日火曜日に、
「Japan Venture Award 2008」
の表彰式を開催します。
この「Japan Venture Award」は、
わが国における起業・創業の活性化を目的に
様々な分野で活躍する
起業家や起業支援者を表彰するものです。
今年は、起業家部門、起業支援家部門、シニア部門に加え、
起業教育部門が新設されています。
本年度のノミネート者一覧は、
下記のサイトでご覧いただけます。
http://j-venture.smrj.go.jp/jva/08_nominate.html
また、受賞者の表彰とともに開催される
記念シンポジウムでは、
社会起業家フォーラム副代表の藤沢久美が
コーディネーターを務めます。
この記念シンポジウムでは、
「志が社会を変える!」
をテーマに、社会性を軸に事業を展開されている3人の
パネリストの方々と、体験談を交えて議論します。
この「Japan Venture Award2008」の
表彰式と記念シンポジウムにご興味のある方は、
下記のサイトで参加をお申し込みください。
http://j-venture.smrj.go.jp/jva/index.html
| コメント (0) | トラックバック (0)
JSEF News 第148便
======================================================
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
第2回起業セミナーを開催します
==================================JSEF News 第148便===
社会起業家フォーラム事務局からのお知らせです。
日本のイノベーションを加速するべく、
国民の起業に対する意識を高める活動をしている
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
12月11日(火)に第2回起業セミナーを開催します。
第2回セミナーでは、
「人生の転機が起業の発想力を生む」
と題して、人生の転機と起業のタイミングや
起業の発想力をいかに養うかなどを
パネルディスカッション形式で、語り合います。
このセミナーにご興味のある方は、
下記のサイトをご覧ください。
http://j-venture.smrj.go.jp/seminar/08_02_info.html
なお、社会起業家フォーラム・パートナーの
筒見憲三さんが出演した第1回セミナーの様子は、
下記のサイトから、ご覧いただけます。
http://j-venture.smrj.go.jp/seminar/index.html
下記に「創業・ベンチャー国民フォーラム」からの
ご案内を転載します。
| コメント (0) | トラックバック (0)
JSEF News 第139便
======================================================
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
第1回起業セミナーを開催します
==================================JSEF News 第139便===
社会起業家フォーラム事務局からのお知らせです。
日本のイノベーションを加速するべく、
国民の起業に対する意識を高める活動をしている
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
10月18日(木)に第1回起業セミナーを開催します。
第1回セミナーでは、
「自己流起業術を学び取れ!」
と題して、起業におけるモチベーションの重要性や
「社会的に価値ある起業」となるための考え方などを
自らの起業体験を元に、
パネルディスカッション形式で、語り合います。
なお、この第1回セミナーには、
フォーラム・パートナーの筒見憲三さんが
パネリストとして出演されます。
このセミナーにご興味のある方は、
下記のサイトをご覧ください。
http://j-venture.smrj.go.jp/seminar/index.html
また、下記に「創業・ベンチャー国民フォーラム」からの
ご案内を転載します。
| コメント (0) | トラックバック (0)
JSEF News 第135便
======================================================
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
「Japan Venture Award 2008」
への起業家の推薦募集を開始します
==================================JSEF News 第135便===
社会起業家フォーラム事務局からのお知らせです。
日本のイノベーションを加速するべく、
国民の起業に対する意識を高める活動をしている
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
「Japan Venture Award 2008」
への起業家、起業支援家の推薦募集を開始します。
この「Japan Venture Award」は、
わが国における起業・創業の活性化を目的に
毎年、様々な分野で活躍する
起業家や起業支援家の表彰を行っています。
なお、今年は、昨年新設されたシニア賞に加え、
独自の起業教育プログラムを行っている人や
団体・企業を表彰する「起業教育賞」が新設されています。
ご興味のある方は、下記のサイトをご覧ください。
http://j-venture.smrj.go.jp/
また、下記に「創業・ベンチャー国民フォーラム」からの
ご案内を転載します。
| コメント (0) | トラックバック (0)
JSEF News 第123便
======================================================
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
「Japan Venture Award 2007」
の表彰式を開催します
==================================JSEF News 第123便===
社会起業家フォーラム事務局からのお知らせです。
フォーラム・メンバーの小野直さんが活動する
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
来る2月2日金曜日に、
「Japan Venture Award 2007」
の表彰式を開催します。
この「Japan Venture Award」は、
わが国における起業・創業の活性化を目的に
様々な分野で活躍する
起業家や起業支援者を表彰するものです。
今年は、本年度の起業家部門、起業支援家部門、
シニア部門、地域貢献部門の受賞者の表彰に加え、
ベンチャーマインドに溢れた著名人や
先駆的起業家を招いた記念シンポジウムも開催されます。
この「Japan Venture Award」と
表彰式にご興味のある方は、
下記のサイトで参加をお申し込みください。
http://www.j-venture.info/
また、下記に「創業・ベンチャー国民フォーラム」からの
ご案内を転載します。
| コメント (0) | トラックバック (0)
JSEF News 第122便
======================================================
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
創業希望者向けセミナー
第2回「イブニングフォーラム」を開催します
==================================JSEF News 第122便===
社会起業家フォーラム事務局からのお知らせです。
フォーラム・メンバーの小野直さんが活動する
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
11月24日金曜日に、秋葉原において、
創業希望者向けセミナー
第2回「イブニングフォーラム」を開催します。
この第2回では、
「志」を実現する! パートナーズ・アイ
をテーマとして、創業希望者の「志」を起業支援家が
どのような視点で見つめているのかを議論します。
この第2回には、
フォーラム・パートナーのNPO法人ETIC. 宮城治男さんと
フォーラム・メンバーのSOHOしずおか 小出宗昭さんが
ゲスト出演されます。
この「イブニングフォーラム」にご興味のある方は、
下記のサイトからお申し込みください。
http://www.j-venture.info/
また、下記に「創業・ベンチャー国民フォーラム」からの
ご案内を転載します。
| コメント (0) | トラックバック (0)
JSEF News 第121便
======================================================
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
創業希望者向けセミナー 「イブニングフォーラム」
を開催します
==================================JSEF News 第121便===
社会起業家フォーラム事務局からのお知らせです。
フォーラム・メンバーの小野直さんが活動する
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
11月6日より、4回にわたり、
創業希望者向けセミナー「イブニングフォーラム」を開催します。
この「イブニングフォーラム」は、
JSEF News 第118便でもご紹介しました
「Japan Venture Award2007」
開催へ向けてのプレイベントとなります。
起業家の体験談、支援家のアドバイス等、
創業希望者の「志」を実現させるための
プログラムが予定されていますので、
ご興味のある方は、参加をお申し込みください。
この「イブニングフォーラム」の詳細は、
下記のサイトでご覧いただけます。
http://www.j-venture.info/
また、下記に「創業・ベンチャー国民フォーラム」からの
ご案内を転載します。
| コメント (0) | トラックバック (0)
JSEF News 第118便
======================================================
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
「Japan Venture Award 2007」
への起業家の推薦募集を開始します
==================================JSEF News 第118便===
社会起業家フォーラム事務局からのお知らせです。
フォーラム・メンバーの小野直さんが活動する
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
「Japan Venture Award 2007」
への起業家、起業支援家の推薦募集を開始します。
この「Japan Venture Award」は、
わが国における起業・創業の活性化を目的に
毎年、様々な分野で活躍する
起業家や起業支援者の表彰を行っています。
なお、今年は、起業家部門において、
シニアとしての経験を生かして評価されている方を対象とした
「シニア賞」を新設されました。
ご興味のある方は、下記のサイトをご覧ください。
http://www.j-venture.info/
また、下記に「創業・ベンチャー国民フォーラム」からの
ご案内を転載します。
| コメント (0) | トラックバック (0)
JSEF News 第111便
======================================================
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
「Japan Venture Award 2006」
の表彰式を開催します
==================================JSEF News 第111便===
社会起業家フォーラム事務局からのお知らせです。
フォーラム・メンバーの小野直さんが活動する
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
来る3月17日金曜日に、
「Japan Venture Award 2006」
の表彰式を開催します。
また、このイベントと同時に開催されるトークセッションでは、
社会起業家フォーラムの藤沢久美副代表が、
元F1レーサーの片山右京氏とともに、
「夢を実現していく方法」をテーマに語り合います。
このJapan Venture Awardは、
わが国における起業・創業の活性化を目的に
様々な分野で活躍する
起業家や起業支援者を表彰するものです。
2004年には、
社会起業家フォーラムと提携する
「SOHOしずおか」の小出宗昭さんが、
起業支援家部門の経済産業大臣表彰を受賞しました。
このJapan Venture Awardと
表彰式にご興味のある方は、
下記のサイトで参加をお申し込みください。
http://www.j-venture.info/award.html
| コメント (0) | トラックバック (0)
JSEF News 第103便
======================================================
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
関東地区で創業支援セミナーを開催します
===================================JSEF News 第103便===
社会起業家フォーラム事務局からのお知らせです。
フォーラム・メンバーの小野直さんが活動する
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
2月13日月曜日、2月27日月曜日の2回にわたり、
関東地区で、創業支援セミナーを開催します。
2月13日月曜日のセミナーには、
フォーラム・パートナーのアレン・マイナーさんが、
パネルディスカッションのコーディネータとして参加します。
このパネルディスカッションのテーマは、
「2度目のチャレンジ − 体験を活かす」です。
なお、この「創業・ベンチャー国民フォーラム」は、
わが国における起業・創業の活性化を目的に、
経済産業省 中小企業庁が設立したプロジェクトです。
この創業支援セミナーには、
先進的な事業に取り組む起業家が多数参加しますので、
意見交換や交流をする貴重な機会になると思います。
参加を希望される方は、
下記のサイトでお申し込みください。
http://www.j-venture.info/forum.html
| コメント (0) | トラックバック (0)
JSEF News 第100便
======================================================
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
関東地区で、創業支援セミナーを開催します
==================================JSEF News 第100便===
社会起業家フォーラム事務局からのお知らせです。
フォーラム・メンバーの小野直さんが活動する
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
1月10日火曜日から4回にわたり、
関東地区で、創業支援セミナーを開催します。
この「創業・ベンチャー国民フォーラム」は、
わが国における起業・創業の活性化を目的に、
経済産業省 中小企業庁が設立したプロジェクトです。
創業支援セミナーには、
先進的な事業に取り組む起業家が多数参加しますので、
意見交換や交流をする、貴重な機会になると思います。
なお、埼玉で行われる1月10日火曜日のセミナーには、
社会起業家フォーラム 藤沢久美副代表が、
パネルディスカッションのコーディネータとして参加します。
このパネルディスカッションのテーマは、
「活躍する女性起業家たち」です。
| コメント (0) | トラックバック (0)
JSEF News 第99便
======================================================
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
全国各地で、創業支援セミナーを開催します
===================================JSEF News 第99便===
社会起業家フォーラム事務局からのお知らせです。
フォーラム・メンバーの小野直さんが活動する
「創業・ベンチャー国民フォーラム」が、
12月1日から、全国各地で、
創業支援セミナーを開催します。
この「創業・ベンチャー国民フォーラム」は、
わが国における起業・創業の活性化を目的に、
経済産業省 中小企業庁が設立したプロジェクトです。
下記に、小野さんからのご案内を転載します。
ご興味のある方は、各地域で開催されるセミナーにご参加ください。
| コメント (0) | トラックバック (0)
JSEF News 第61便
======================================================
社会起業家フォーラムと提携する
「SOHOしずおか」の小出宗昭さんが、
Japan Venture Award2004の
経済産業大臣表彰を受賞しました
===================================JSEF News 第61便===
社会起業家フォーラム事務局からのお知らせです。
社会起業家フォーラムと提携する
「SOHOしずおか」の小出宗昭さんが、
Japan Venture Award2004において、
起業支援家部門の経済産業大臣表彰を受賞しました。
このJapan Venture Awardは、
わが国における起業・創業の活性化を目的に、
創業・ベンチャー国民フォーラム
(財団法人 社会経済生産性本部内)が主催するものです。
今回は、
事業開始以来、累積来訪者数が3万人を超える
日本随一のインキュベーション・センターであることなど、
「SOHOしずおか」の実績が高く評価され、
事務局長である小出さんが、表彰されました。
去る2月14日には、東京・赤坂プリンスホテルにおいて、
中川経済産業大臣、江崎玲於奈会長などの出席のもと、
表彰式典が開催されました。
Japan Venture Awardにご興味のある方は、
下記のサイトをご覧ください。
http://j-venture.smrj.go.jp/
また、こうした高い社会的評価を背景に、
2月19日土曜日には、
日本経済新聞 朝刊に
「SOHOが経済をつくる。SOHOがつながる。
− ITとネットワークが可能性を拡げる」と題し、
小出さんへのインタビューが掲載されました。
「SOHOしずおか」のますますの活躍が期待されます。
| コメント (0) | トラックバック (0)
社会起業家フォーラム(JSEF)へのお問い合わせや取材のお申し込みは、社会起業家フォーラム事務局までお願いいたします。
社会起業家フォーラム事務局
シンクタンク・ソフィアバンク http://www.sophiabank.co.jp/
〒102 - 0084 東京都千代田区二番町8-7 二番町パークフォレスト12階
Tel: 03 - 3288 - 4861 Fax: 03 - 3288 - 4863
電子メールアドレス: studio@jsef.jp